「Pythonでexeつくったけど、著作権情報とか記載されていない!」
「どんな項目があるの?どんな指定?」
「Pyinstallerでのメタデータのつけ方は?」
自分用のメモを残しておきます。
pyinstallerの使い方自体は他をご参照ください。
作成の流れ
①メタデータの情報を記載したテキストファイルを作成する。
(例:version.txt)
②.specにversionの項目を記載する。
exe = EXE(
    pyz,
    a.scripts,
    a.binaries,
    a.datas,
    [],
    ・・・・・
    version='version.txt'
)
③コマンドで「pyinstaller 名前.spec」する。
メタデータの項目
| 意味 | 説明・記入例 | |
|---|---|---|
| CompanyName | 会社名 | |
| FileDescription | ファイルの説明 | |
| FileVersion | ファイルのバージョン | |
| InternalName | 内部名 | |
| OriginalFilename | 本来のファイル名 | |
| ProductName | 製品名 | |
| ProductVersion | 製品バージョン | |
| LegalCopyright | 著作権表記 | ©ワードは友達 | 
| LegalTrademarks | 商標 | 登録商標やブランド名 | 
| Comments | コメント | 
テキストファイルの作成
以下が作成のコードです。
# version.txt
VSVersionInfo(
    ffi=FixedFileInfo(
        filevers=(1, 0, 0, 0),
        prodvers=(1, 0, 0, 0),
        mask=0x3f,
        flags=0x0,
        OS=0x4,
        fileType=0x1,
        subtype=0x0,
        date=(0, 0)
    ),
    kids=[
        StringFileInfo(
            [
                StringTable(
                    '040904B0',
                    [
                        StringStruct('CompanyName', '会社名'),
                        StringStruct('FileDescription', 'ファイル名'),
                        StringStruct('FileVersion', '1.0.0.0'),
                        StringStruct('InternalName', '内部名'),
                        StringStruct('OriginalFilename', '名前.exe'),
                        StringStruct('ProductName', '製品名'),
                        StringStruct('ProductVersion', '1.0.0.0'),
                        StringStruct('LegalCopyright', '©The word is TOMODACHI'),
                        StringStruct('Trademarks', '商標')
                    ]
                )
            ]
        ),
        VarFileInfo([VarStruct('Translation', [0x0409, 0x04B0])])
    ]
)
お読みいただきありがとうございます。
お読みいただきありがとうございます!
WordTOMOからのお知らせ
- 当ブログの記事内容は、作成時点の情報に基づいています。そのため、記事が公開された後に情報が変更される場合があります。最新の情報は各自でご確認ください。
 - 記事の内容は筆者が調査した結果に基づいていますが、必ずしも完全・正確であるとは限りません。参考情報としてご活用いただき、最終的な判断はご自身の責任で行ってください。
 - 記事の内容に具体的な誤りや不足がある場合は、コメント欄またはお問い合わせフォームからお知らせいただければ幸いです。
 - 当ブログをお読みいただいた評価やコメントをお寄せいただけると励みになります。以下の投票ボタンからぜひご感想をお寄せください!
 
        ●投票結果●
                                                    
                    
                                            
                    
                                            
                    
                                            
                    
                        
    
          
                        ありがとう!いいブログです!                    
                    
                
                        古い・間違い・問題がある                    
                    
                
                        興味あり・追加更新希望!                    
                    
                
                        とりあえず、読みました                    
                    
                
  
  
  
  

コメント