【Python】Pyinstallerで.uiをonefileした時のリソースパス

「onefileしたら.uiファイルが見つからなくなった!」
「Pyinstallerでの記述は間違っていないはず。」
「リソースパスって何?」

import sys
import os

def resource_path(relative_path):
    """PyInstaller対応のリソースパス取得"""
    if hasattr(sys, '_MEIPASS'):
        return os.path.join(sys._MEIPASS, relative_path)
    return os.path.join(os.path.abspath("."), relative_path)

# ファイルを開くとき
ui_path = resource_path('test.ui')
print(ui_path)

このコードは、Pythonスクリプトが PyInstaller を使って .exe などの実行ファイルに変換された場合でも、適切にリソースファイル(例: UIファイルや画像ファイル)を取得できるようにするためのものです。

動作

  • sys._MEIPASS は、PyInstaller が onefile モード で実行ファイルを作成した場合に、一時ディレクトリへリソースを展開するための変数です。
  • PyInstaller によりパッケージ化された場合、リソースファイル(例: test.ui)は sys._MEIPASS に展開されるので、それを利用します。
  • 通常のスクリプト実行時 (sys._MEIPASS が存在しない場合) は、カレントディレクトリからリソースファイルを探します。

まとめ

このコードは、PyInstaller を使って Python スクリプトを exe化 するときに、リソースファイルのパスを正しく取得するための工夫です。
通常の Python スクリプトとして実行するときと、PyInstaller でパッケージ化されたときの 両方に対応 するために、sys._MEIPASS をチェックするようになっています。

お読みいただきありがとうございます!

WordTOMOからのお知らせ

  • 当ブログの記事内容は、作成時点の情報に基づいています。そのため、記事が公開された後に情報が変更される場合があります。最新の情報は各自でご確認ください。
  • 記事の内容は筆者が調査した結果に基づいていますが、必ずしも完全・正確であるとは限りません。参考情報としてご活用いただき、最終的な判断はご自身の責任で行ってください。
  • 記事の内容に具体的な誤りや不足がある場合は、コメント欄またはお問い合わせフォームからお知らせいただければ幸いです。
  • 当ブログをお読みいただいた評価やコメントをお寄せいただけると励みになります。以下の投票ボタンからぜひご感想をお寄せください!
●投票結果●

まだ投票がありません。

コメント

タイトルとURLをコピーしました